BLOG
目立たず守る。ガラスの割れを防ぐ透明スペーサー No.235
掲載日:2025.04.02
最終更新:2025.04.02
こんにちは、スリーナイン島野株式会社の西野です。
現場でこんなお悩み、ありませんか?
😵ガラスと金物が直接触れてヒビが入ってしまった
😵鏡の取り付け時に水平・垂直の微調整がうまくいかない
😵保護用のシートが目立ってしまって美観を損ねる
そんな職人さんのリアルな声から生まれたのが、今回ご紹介するメタルタッチガードです!

ガラスと金属の“接触破損”を防ぐために
ガラスは金属よりも割れやすく、設置時に金属の枠材やフレームと直接触れるだけでヒビが入ることがあります。
現場ではこのリスクを避けるために、間に緩衝材を挟むのが定番の処置。
「メタルタッチガード」は、厚さ0.5mmという極薄のポリプロピレン製部材。
ガラスと金属の間にスッと挟むだけで、割れを防ぐ“ワンクッション”になります。
鏡やガラスの「レベル調整」にも最適
特に鏡を壁面に取り付ける際には、見た目の水平・垂直・奥行きなどの細かなレベル調整が必須。
「メタルタッチガード」は、微調整用のスペーサーとしても大活躍します。
薄くて硬すぎない絶妙な素材感で、がたつきを防ぎつつ安定感をキープ。
1シート(70個入り)で、複数箇所の調整にも対応できます。
透明だから仕上がりも美しい
素材は透明なポリプロピレンなので、施工後も目立ちにくく仕上がりに影響なし。
クリアコーキングとの相性も抜群です。
コンパクトで持ち運びもラクラク
1シートに70個入り、さらに10シート入りの箱タイプもご用意。
シート状になっているので工具箱にスッと入れて、いつでも取り出せるのも魅力です。
製品情報

🌼ネットショップ販売ページはコチラ!🌼
🌷WEBカタログページはコチラ!🌷
🌻商品詳細PDFはコチラ!🌻
まとめ
「メタルタッチガード」は、割れ防止 × レベル調整 × 美観維持を1つで実現する、まさに職人のための便利ツールです。
見えないところでしっかり守る。
そんな頼れる小さなパートナーを、ぜひあなたの現場にも取り入れてみてください!
…………………………………………………………………………………………
「図面作成に役立つ資料をご用意しています。」
当社では、製品プラン図を300件以上ご用意しています。
.pdf / .dxf / .dwg形式でダウンロード可能です。
ぜひ以下のページからお役立てください!
▼図面ダウンロードはこちら
図面ダウンロード
最後までお読み頂きありがとうございました。
また次回もお付き合いの程、よろしくお願い致します。
ご意見・ご感想は info@999shimano.com
件名に「ブログ宛」と入れてお寄せ頂けると幸いです(^^)/