999の部屋
30.商品開発
掲載日:2025.02.25
最終更新:2025.02.25
弊社はメーカーとして、商品開発にはとても強い思いをもって取組んできました。「他社のものまねはしない」「ユニークな製品を開発しよう」というのは、我々の中でも昔から大切にしてきた考え方です。マーケティング用語で
「マーケットイン」(顧客のニーズや要望を基に製品を開発する)
「プロダクトアウト」(自社の強みや技術を基に製品を開発する)
という言葉があると思いますが、どちらかと言えば、プロダクトアウトという手法をとってきたように思います。
少し生意気な言い方になるかも知れませんが、使って頂く人またはお客様に気付きを与えられるような製品作りを目指していました。勝手に「超プロダクトアウト」と命名しながら、独自路線の製品開発を目指していました。
近年では、あまりにもプロダクトアウトに偏りすぎるのも良くない。情報や物が溢れている中で、昔は我々メーカーの元にはお客様の声はそもそも届かない物と考えていましたが、インターネット、SNSの普及により、お客様のニーズを聞く手段が出来てきたこともあり、マーケットインの手法も取り入れようと言う風に変わってきました。
弊社では毎月、従業員みんなで新製品や新サービスのアイデア提案をしています。
アイデアを毎月出すこと、出されたアイデアを製品化、サービス化するのは、そんな簡単な事ではないですが、自分の考えたアイデアが製品になったとき、そしてそれが街中で使われたときには、この上ない喜びを感じる事が出来ます。
最後までお読みいただきありがとうございます。 こんな会社ですが、一緒に仕事がしたいという企業様、働いてみたいという就職活動をしている方は是非ご連絡ください。
島野